2010年11月13日土曜日

月400番組を予約録画・LAN転送・動画圧縮して保存する

月400番組を予約録画・LAN転送・動画圧縮して保存する

※本ブログは6月末で他サイトに移設する予定です。これまで閲覧ありがとうございました。
[note] this blog is planed to be moved to other site until end of June. See you in there

注:ここで紹介?した自作ソフトはAndroidアプリではなくPHPを使ったWEBアプリです。ブログのタイトルと
合っておらず紛らわしく申し訳ありません

現在月平均400番組を予約録画している。

もちろん全て普通に手作業でこれをやると、手間がかかって仕方ない。

ざっくりとした作業の流れ(フローflow)は、

1.ネットからiEPG情報を取ってくる(自作ソフト)
2.録りたい番組を選ぶためのポリシー(ルール)を決め、それに従い機械的に
録画予約する(自作ソフト)
3.録画する
4.AN転送する
5.一括動画圧縮する(一部自作ソフト)
6.ライブラリDBを更新する

となるが、録りながら転送しながら録画予約しながら動画圧縮しながらという
自転車操業のような具合なのでまわし方の工夫が要る

いづれにしても来年の7/24にアナログ放送が終了するのでそれまでがんばって
続けるつもり。

(他プログ2010/07/27JST22:50からの移動記事です)

0 件のコメント:

コメントを投稿