初めて「暗記の井戸」アプリを使う方へ
※本ブログは6月末で他サイトに移設する予定です。これまで閲覧ありがとうございました。
[note] this blog is planed to be moved to other site until end of June. See you in there
1.インストール後の最初の起動時に、「メニュ-その他-移行」を設定して、
Quiz1-Quiz5までの問題名リストを作成する
2.下記をPC上でreadsd.txtというファイル名で作成してsdcardの
直下に
\ankinoid\readsd.txt
というパス名で保存する。
下記例のように日本語が混在する場合は文字コードをUTF-8で
保存すること。「TeraPad」や「メモ帳」なら文字コード指定可能。
sdcardが使えない場合は、WELL入力を使う方法がありますが、
WELL入力の場合とsdcard入力の場合では仕様が異なりますので
注意が必要です
--------------------------------------------------------------------------------
*ankinoid
[cmd]
quizno=5
append=off
[twoline]
秋の田の かりほの庵の とまをあらみ
我が衣手は 露にぬれつつ 1 天智天皇
百敷や 古き軒端の しのぶにも
なほあまりある 昔なりけり 100 順徳院
[cmd]
quizno=1
append=off
[oneline]
挨 1607 人名用 準1級 【アイ】お(す)・ひら(く)
錮 7894 非人名 1級 【コ】ふさ(ぐ)、とじこ(める)、かた(い)、ながわずら(い)
[cmd]
quizno=2
append=off
[twoline]
「今日の心理が、明日否定されるかも知れない。それだからこそ、私どもは、明日進むべき道をさがしだす。」
湯川秀樹
「それでも地球は動いている」
ガリレオ・ガリレイ
[cmd]
quizno=3
append=off
[oneline]
阿鼻叫喚 (あびきょうかん)非常にむごたらしいさまをいう。
魑魅魍魎 (ちみもうりょう)いろいろの化け物。さまざまの怪物。
[cmd]
quizno=4
append=off
[oneline]
愛 ばら・赤
笑って別れましょう 小輪の黄バラ
--------------------------------------------------------------------------------
上記環境によってはonelineモードにおける読込みがうまくできないかも知れません。
全角の空白文字が区切り記号(デリミタ)になってしまう場合が考えられます。
3.アプリ起動して、Quiz1(どれでもいいですが)をタッチして問題リスト画面にする
4.「メニュ-その他-外部媒体」をタッチしてOKをタッチする
これでQuiz1からQuiz5まで上記に対応した内容に変わっているはず。
5.Quiz1をロングタッチして問題名を変更する(例:百人一首)
以上ですが、これは5つの「問題名」を対象にした設定方法です。それ以上
設定したい場合には、個別に「問題名」を追加し、その「問題名」でWELL
入力機能を使ってonelineモードまたはtwolinesモードで問題リストを追加
する必要があります。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿